おすすめ漫画
そういえばいつの間にかブログの記事の数が500を超えていた・・
折り返し地点ってか!?目指せ1000記事!
暇なんでおすすめの漫画でも紹介していこうと思マース!
まぁほぼ持ってる漫画=おすすめなんすけどね。
紹介する順番はテキトー
とりあえず最新巻から上3冊を写します。

●史上最強の弟子ケンイチ[連載中:全27巻]
ヘタレでイジメられっこだったケンイチが各流派を極めた最強の強者が集う
梁山泊に弟子入りし悪を倒したり人を助けたりする漫画です。
個人的にはケンイチやその同級生たちの話より師匠たちがメインの話の
方が面白かったりwケンイチたちが敵と戦ってても師匠たちは
余裕綽綽で見物してるのが他の格闘漫画と違って新鮮で面白いです。
アニメがあったんですけど、声優は超豪華だけど作画が超ヘタレというカオスに(ry

●明稜帝梧桐勢十郎[連載終了:全10巻]
明稜高校とは日本でもかなり上に属するマンモス校、そこには学校を牛耳る
明稜帝というものが存在する。その下には四天王も存在し、皆暴れまくる漫画。
勝手気ままに行動する明稜帝+生徒会長の勢十朗が周りを巻き込んで
バカやるのも面白いですが、性根は良い人で変にチャラチャラしておらず
真面目に物事を考える一面もオススメです。
UNIFYというかずはじめ短編集もありまっす。

●ホイッスル![連載終了:全24巻]
桜上水中学に入学した風祭をメインとした青春サッカー漫画。
これはまぁ"普通"に面白いサッカー漫画。個人的にこの作者の絵が好きなので
オススメですw短編集も2冊あります。ア・ラ・カルトのジーズが個人的にツボ。

●ラブひな[連載終了:全14巻]
東大を目指す景太郎を中心に描くエロチックなドタバタラブコメディ。
これは有名ですよね~。かなり面白いと思います。
個人的には中盤までの絵がやわらかい感じで好きです。最後もまぁギリで良い。
それに比べてネギまときたら・・

●HUNTER×HUNTER[連載中:全24巻]
幽々白書で有名な冨樫先生が描くハンター漫画です。冒険?格闘?漫画。
偉大なオヤジを探して主人公ゴンと周りが成長していく漫画。
これは特にオススメです。やはりジャンプ黄金期を生き抜いた冨樫は一味違う。
蟲編がかなり殺伐としてて面白いです。22巻はつまんないけどw
欠点は冨樫のヘタレ具合。絵が下書きレベルの箇所があるってのはなんのその、
休載しまくりで読者を悩ます問題作家wまぁいろいろな説が飛び交ってますが。

●グラップラー刃牙シリーズ[連載中:本編合計全84巻くらい]
グラップラー刃牙全42巻、BAKI-バキ-全31巻、範馬刃牙全11巻と
名前を変えて長期連載中。他にも外伝が複数あるので正確な巻数はメンドクサス
ムキムキ格闘漫画でかなり面白いと思います。現実にはありえない身体能力や
治癒能力が入ってきますが気にしない。個人的にはBAKIの死刑囚編中盤までが
かなり面白い。それ以降はなんかおかしくなってきた。瞬殺劇多数。
新キャラとかは魅力的なんだけどな~。最近じゃ絵もおかしく・・特に目が・・
それでもこの独特のキャラデザ作画は中毒になるようなものがあり。

●キミキス -various heroines-[連載中:全3巻]
最近のコンシューマギャルゲでは7万本を越える大ヒットを記録したキミキスの
コミック版。コミックはいろんな作家によって複数ありますがこれは東雲版。
各巻ごとに主人公がヒロインを、ではなくヒロインが主人公を攻略する漫画(嘘
東雲の画力により非常に魅力的なものになっております。現在二見さん攻略中。

●ぼくらの[連連載中:全7巻]
巨大ロボットを動かすと死ぬ。だが動かさないと地球は滅亡させられてしまう。
選ばれたのは幼い子供たち。死が決まった後の子供たちの生き様を描くストーリー。
最初この設定を見た時は驚きましたね。何を考えているんだと。作者の鬼頭さんは
前々からいろいろ言われるような人ですが、ぼくらのにもそういう描写が少し
あるんですけど、それでも感動的なストーリーでなかなか面白いです。
アニメのOP曲アンインストールが話題になって一時期有名になったかな?

●最終兵器彼女[連載終了:全7巻]
突然軍の最終兵器に改造されてしまったちせ。普段は大人しい彼女と
その彼氏のシュウジが残酷で辛い現実を生きていくストーリー。
これ見て6巻くらいで泣きました。シュウジが飯を食べるシーンがマジでグッときます。

●ゼロイン[連載中:全7巻]
民警に所属するエージェント、みくると光を中心としたバトル漫画。
萌え~でエロ~と思いきや現実の重さを描写するストーリー。
これはつい最近買った漫画ですね~。オススメ!

●桜蘭高校ホスト部[連載中:全11巻]
日本で上位に入るお金持ち学校で一人特待生として入学した普通人のハルヒ。
ひょんなことからホスト部に入ることになってしまう。ドタバタコメディ漫画。
少女マンガなので最初は細かい作風とかで男にとっては見難いかもしれないけど
すぐ慣れます。金持ちだけどバカな殿など魅力的なキャラ満載。
最近ストーリーが序所に動いてきたので良くも悪くも不安ですw
アニメの方もクオリティ高くて面白いのでオススメです。
はーオワッタ。長かった。とりあえず特にオススメがこれくらいかな?
読む機会があれば是非読んでくださいまし!
折り返し地点ってか!?目指せ1000記事!
暇なんでおすすめの漫画でも紹介していこうと思マース!
まぁほぼ持ってる漫画=おすすめなんすけどね。
紹介する順番はテキトー
とりあえず最新巻から上3冊を写します。

●史上最強の弟子ケンイチ[連載中:全27巻]
ヘタレでイジメられっこだったケンイチが各流派を極めた最強の強者が集う
梁山泊に弟子入りし悪を倒したり人を助けたりする漫画です。
個人的にはケンイチやその同級生たちの話より師匠たちがメインの話の
方が面白かったりwケンイチたちが敵と戦ってても師匠たちは
余裕綽綽で見物してるのが他の格闘漫画と違って新鮮で面白いです。
アニメがあったんですけど、声優は超豪華だけど作画が超ヘタレというカオスに(ry

●明稜帝梧桐勢十郎[連載終了:全10巻]
明稜高校とは日本でもかなり上に属するマンモス校、そこには学校を牛耳る
明稜帝というものが存在する。その下には四天王も存在し、皆暴れまくる漫画。
勝手気ままに行動する明稜帝+生徒会長の勢十朗が周りを巻き込んで
バカやるのも面白いですが、性根は良い人で変にチャラチャラしておらず
真面目に物事を考える一面もオススメです。
UNIFYというかずはじめ短編集もありまっす。

●ホイッスル![連載終了:全24巻]
桜上水中学に入学した風祭をメインとした青春サッカー漫画。
これはまぁ"普通"に面白いサッカー漫画。個人的にこの作者の絵が好きなので
オススメですw短編集も2冊あります。ア・ラ・カルトのジーズが個人的にツボ。

●ラブひな[連載終了:全14巻]
東大を目指す景太郎を中心に描くエロチックなドタバタラブコメディ。
これは有名ですよね~。かなり面白いと思います。
個人的には中盤までの絵がやわらかい感じで好きです。最後もまぁギリで良い。
それに比べてネギまときたら・・

●HUNTER×HUNTER[連載中:全24巻]
幽々白書で有名な冨樫先生が描くハンター漫画です。冒険?格闘?漫画。
偉大なオヤジを探して主人公ゴンと周りが成長していく漫画。
これは特にオススメです。やはりジャンプ黄金期を生き抜いた冨樫は一味違う。
蟲編がかなり殺伐としてて面白いです。22巻はつまんないけどw
欠点は冨樫のヘタレ具合。絵が下書きレベルの箇所があるってのはなんのその、
休載しまくりで読者を悩ます問題作家wまぁいろいろな説が飛び交ってますが。

●グラップラー刃牙シリーズ[連載中:本編合計全84巻くらい]
グラップラー刃牙全42巻、BAKI-バキ-全31巻、範馬刃牙全11巻と
名前を変えて長期連載中。他にも外伝が複数あるので正確な巻数はメンドクサス
ムキムキ格闘漫画でかなり面白いと思います。現実にはありえない身体能力や
治癒能力が入ってきますが気にしない。個人的にはBAKIの死刑囚編中盤までが
かなり面白い。それ以降はなんかおかしくなってきた。瞬殺劇多数。
新キャラとかは魅力的なんだけどな~。最近じゃ絵もおかしく・・特に目が・・
それでもこの独特のキャラデザ作画は中毒になるようなものがあり。

●キミキス -various heroines-[連載中:全3巻]
最近のコンシューマギャルゲでは7万本を越える大ヒットを記録したキミキスの
コミック版。コミックはいろんな作家によって複数ありますがこれは東雲版。
各巻ごとに主人公がヒロインを、ではなくヒロインが主人公を攻略する漫画(嘘
東雲の画力により非常に魅力的なものになっております。現在二見さん攻略中。

●ぼくらの[連連載中:全7巻]
巨大ロボットを動かすと死ぬ。だが動かさないと地球は滅亡させられてしまう。
選ばれたのは幼い子供たち。死が決まった後の子供たちの生き様を描くストーリー。
最初この設定を見た時は驚きましたね。何を考えているんだと。作者の鬼頭さんは
前々からいろいろ言われるような人ですが、ぼくらのにもそういう描写が少し
あるんですけど、それでも感動的なストーリーでなかなか面白いです。
アニメのOP曲アンインストールが話題になって一時期有名になったかな?

●最終兵器彼女[連載終了:全7巻]
突然軍の最終兵器に改造されてしまったちせ。普段は大人しい彼女と
その彼氏のシュウジが残酷で辛い現実を生きていくストーリー。
これ見て6巻くらいで泣きました。シュウジが飯を食べるシーンがマジでグッときます。

●ゼロイン[連載中:全7巻]
民警に所属するエージェント、みくると光を中心としたバトル漫画。
萌え~でエロ~と思いきや現実の重さを描写するストーリー。
これはつい最近買った漫画ですね~。オススメ!

●桜蘭高校ホスト部[連載中:全11巻]
日本で上位に入るお金持ち学校で一人特待生として入学した普通人のハルヒ。
ひょんなことからホスト部に入ることになってしまう。ドタバタコメディ漫画。
少女マンガなので最初は細かい作風とかで男にとっては見難いかもしれないけど
すぐ慣れます。金持ちだけどバカな殿など魅力的なキャラ満載。
最近ストーリーが序所に動いてきたので良くも悪くも不安ですw
アニメの方もクオリティ高くて面白いのでオススメです。
はーオワッタ。長かった。とりあえず特にオススメがこれくらいかな?
読む機会があれば是非読んでくださいまし!
コメント
バキ見ながら筋トレですと!?w
なんかムキムキになりそうですねw
BFデビューですか!
そういえばBF2はCoD4より難しいらしいですな・・
今やれば俺も良い線いけるかな・・
なんかムキムキになりそうですねw
BFデビューですか!
そういえばBF2はCoD4より難しいらしいですな・・
今やれば俺も良い線いけるかな・・
男子でも少女マンガ読むんですね。
ぼくらの、すごく気になりました。
読んでみようかしら。
あ、よつばとって知ってますか?
なんだか安心する絵とほんわかストーリーがよくて癒されます。
いつも夏なんであこがれてしまいます・・・(冬きらい・・
ぼくらの、すごく気になりました。
読んでみようかしら。
あ、よつばとって知ってますか?
なんだか安心する絵とほんわかストーリーがよくて癒されます。
いつも夏なんであこがれてしまいます・・・(冬きらい・・
まぁコッテコテの少女マンガは読みませんけど
ホスト部は男でも楽しめるようなドタバタで恋愛要素も薄いので面白いです。
ぼくらのは~、おすすめしたいけどオススメしたくないていうかw
ちょっと心が痛む漫画です。
よつばと知ってますよ~。持ってないけど友達の家で読んだことあります。
のほほんとしててすごい面白いですよね~。
いつも夏いいですね~、できれば春がいいですけどw
今度金あったら買おうかな~。
ホスト部は男でも楽しめるようなドタバタで恋愛要素も薄いので面白いです。
ぼくらのは~、おすすめしたいけどオススメしたくないていうかw
ちょっと心が痛む漫画です。
よつばと知ってますよ~。持ってないけど友達の家で読んだことあります。
のほほんとしててすごい面白いですよね~。
いつも夏いいですね~、できれば春がいいですけどw
今度金あったら買おうかな~。
コメントの投稿
トラックバック
http://otakunanikki.blog81.fc2.com/tb.php/519-458a9536
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
中坊の頃はバキを見ながら筋トレに励んでいました。
完全に中二病です。ハイ^^
ぼくらのは設定がムムムな感じでそそられます。
コール4は実績全解除ですね!
僕もこの流れに乗ってBFデビューしちゃいますよぉ!!ふふふ。