XBOX360不具合
日テレでニュースキタ───(゜∀。)───!!

内容は、全世界で累計1000万台を売っている次世代ゲーム機XBOX360の
不具合について、電源部分のリングライトが赤く光る(故障)と無料保証期間を
1年から3年に伸ばすとのこと。赤く光るということは、中のマザーボードや
他の部品に不具合が発生して使用できなくなったりすることです。
この1,400億円というのもゲーム史上初だそうで。
これは本拠地アメリカでも大きく取り上げられていて、海外では赤く光ることを
red ring of death(死の赤リング)と呼ばれているほど有名です。
故障率は調査会社にもよりますが33%~50%とPS2よりひどいことに
なっているのです。海外のソフト会社でも開発に使ったXBOX360の半分が
壊れたとか、7つXBOX360を所有する夫婦のXBOX360が全て壊れたとか。
これはいけないですねぇ、PS3はPS2より全然不具合なく、Wiiもなく、
次世代機でこんだけ不良起こしてるのはXBOX360だけなんなよなぁ。
やっぱソフト屋のマイクロソフトが設計してるし、日本とアメリカの
丁寧さの差かな。実際マザーボードの比較画像あったけど、
XBOX360だけ異様な感じだったし。

画像を拝借してまとめてみた。こういうの全然わかんないけど、
XBOX360だけ異様にゴツいのだけはわかる・・ヤバそうな臭いがプンプンw
とりあえずこれの前に有償修理した人はどうなるんだろ。
レッドリングは起きてないけど修理した俺はドウナルンダ!
とりあえずマスコミに取り上げられるくらい大事になってよかった。
俺がXBOX360の中で一番嫌いな部分が露出したわけだから。
マイクロソフトは次の世代のハードでこれを直さないとシェアはもっと
ひどいことになるだろうなぁ。
次の世代の設計は日本のメーカーに外注するべき。
これに関してはマイクロソフトざまーみろ!

内容は、全世界で累計1000万台を売っている次世代ゲーム機XBOX360の
不具合について、電源部分のリングライトが赤く光る(故障)と無料保証期間を
1年から3年に伸ばすとのこと。赤く光るということは、中のマザーボードや
他の部品に不具合が発生して使用できなくなったりすることです。
この1,400億円というのもゲーム史上初だそうで。
これは本拠地アメリカでも大きく取り上げられていて、海外では赤く光ることを
red ring of death(死の赤リング)と呼ばれているほど有名です。
故障率は調査会社にもよりますが33%~50%とPS2よりひどいことに
なっているのです。海外のソフト会社でも開発に使ったXBOX360の半分が
壊れたとか、7つXBOX360を所有する夫婦のXBOX360が全て壊れたとか。
これはいけないですねぇ、PS3はPS2より全然不具合なく、Wiiもなく、
次世代機でこんだけ不良起こしてるのはXBOX360だけなんなよなぁ。
やっぱソフト屋のマイクロソフトが設計してるし、日本とアメリカの
丁寧さの差かな。実際マザーボードの比較画像あったけど、
XBOX360だけ異様な感じだったし。

画像を拝借してまとめてみた。こういうの全然わかんないけど、
XBOX360だけ異様にゴツいのだけはわかる・・ヤバそうな臭いがプンプンw
とりあえずこれの前に有償修理した人はどうなるんだろ。
レッドリングは起きてないけど修理した俺はドウナルンダ!
とりあえずマスコミに取り上げられるくらい大事になってよかった。
俺がXBOX360の中で一番嫌いな部分が露出したわけだから。
マイクロソフトは次の世代のハードでこれを直さないとシェアはもっと
ひどいことになるだろうなぁ。
次の世代の設計は日本のメーカーに外注するべき。
これに関してはマイクロソフトざまーみろ!
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://otakunanikki.blog81.fc2.com/tb.php/280-7a3b910b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)