旋光の輪舞 Dis-United Order
・・・
そう、異変に気づいたのは電車を降りてすぐだった。
いつもならたくさんの人が降りてくるのに、全然人がいない。
大学につくと、そこはいつもの活気あふれる場所とはうってかわって
噴水の音だけが響く静寂なるものだった。
結論はただひとつ。
今日休校だった_no
チキショオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwww
せっかくいつもどおり9時に着いたのによおおおおおおおおおwwww
ガイダンスがあるってんだから普通に大学もあるものだと思ってたわ・・
ガイダンスは1時から。それまで4時間。
仕方ないのでレポートと、プログラムの課題の2つを終わらせるお。
今日はたまたまノーパソとLANケーブルと充電ケーブル持ってきてたから
マジ助かったwマウスがないのはもう仕方ない。
たいして家にいるときと変わらんw
ゲームはできんが・・
ただ・・ニコニコが見れない・・学校側から規制されとる。。
別の場所でデスクトップからじゃないと見れないぽ。
あ、そういえば先日、
旋光の輪舞 DUOが2008年アミューズメントマシンショーに出展されましたね。
旋光の輪舞 Rev.Xが箱○に出ていますが、
DUOは数人のキャラ引継ぎの他は皆新キャラみたいです。
http://www.grev.co.jp/ronde2/


センコロは普通の弾幕シューティングとは違い、
タイマンで闘う、言わば格ゲーみたいなものです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080912/ronde.htm
いまのとこ登場キャラクタは6人、
うち3人は前作からいるキャラですな。
6人はちょっと少ない?

ツィーランwww成長してるwww
うん、やっぱツィーランが一番いいな。
"男"だけど。

前作。
まぁまぁまぁまぁ

でもけっこー前に成長バージョンが出てるんだよね。

比較してみると、絵がやわらかくなった印象でグッドですな。
http://shujisogabe.jugem.jp/
絵師の曽我部修司氏の公式ブログ。
ちなみにそのプレイ動画。
おろ、黒髪の子とピンク髪の子とメガネが増えてますね。
総勢9名?
多いことはいいことです。
まぁ、正直Rev.Xの操作さえいまいち把握してませんが、
新作が出るとなかなか期待せざるをえませんな!


お!?
話によるとアマガミ発売日は
来年3月19日で7140円(税込)初回特典にドラマCDらしい。
アマゾンで予約してるけどダイジョブかな。
妹はまぁ攻略キャラじゃないだろうしいいか。
それにしても3月か~。
内容は確かクリスマスシーズンだったよなw
完全に季節はずれになりましたねww
年末じゃなくて残念という気持ちと、助かったという気持ちが混じってるw
3月はいまのとこバイオ5くらいだしね。
ってバイオ5も3月か。
2月はSO4だし来年初頭もいい感じですね☆
そう、異変に気づいたのは電車を降りてすぐだった。
いつもならたくさんの人が降りてくるのに、全然人がいない。
大学につくと、そこはいつもの活気あふれる場所とはうってかわって
噴水の音だけが響く静寂なるものだった。
結論はただひとつ。
今日休校だった_no
チキショオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwww
せっかくいつもどおり9時に着いたのによおおおおおおおおおwwww
ガイダンスがあるってんだから普通に大学もあるものだと思ってたわ・・
ガイダンスは1時から。それまで4時間。
仕方ないのでレポートと、プログラムの課題の2つを終わらせるお。
今日はたまたまノーパソとLANケーブルと充電ケーブル持ってきてたから
マジ助かったwマウスがないのはもう仕方ない。
たいして家にいるときと変わらんw
ゲームはできんが・・
ただ・・ニコニコが見れない・・学校側から規制されとる。。
別の場所でデスクトップからじゃないと見れないぽ。
あ、そういえば先日、
旋光の輪舞 DUOが2008年アミューズメントマシンショーに出展されましたね。
旋光の輪舞 Rev.Xが箱○に出ていますが、
DUOは数人のキャラ引継ぎの他は皆新キャラみたいです。
http://www.grev.co.jp/ronde2/


センコロは普通の弾幕シューティングとは違い、
タイマンで闘う、言わば格ゲーみたいなものです。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20080912/ronde.htm
いまのとこ登場キャラクタは6人、
うち3人は前作からいるキャラですな。
6人はちょっと少ない?

ツィーランwww成長してるwww
うん、やっぱツィーランが一番いいな。
"男"だけど。

前作。
まぁまぁまぁまぁ

でもけっこー前に成長バージョンが出てるんだよね。

比較してみると、絵がやわらかくなった印象でグッドですな。
http://shujisogabe.jugem.jp/
絵師の曽我部修司氏の公式ブログ。
ちなみにそのプレイ動画。
おろ、黒髪の子とピンク髪の子とメガネが増えてますね。
総勢9名?
多いことはいいことです。
まぁ、正直Rev.Xの操作さえいまいち把握してませんが、
新作が出るとなかなか期待せざるをえませんな!


お!?
話によるとアマガミ発売日は
来年3月19日で7140円(税込)初回特典にドラマCDらしい。
アマゾンで予約してるけどダイジョブかな。
妹はまぁ攻略キャラじゃないだろうしいいか。
それにしても3月か~。
内容は確かクリスマスシーズンだったよなw
完全に季節はずれになりましたねww
年末じゃなくて残念という気持ちと、助かったという気持ちが混じってるw
3月はいまのとこバイオ5くらいだしね。
ってバイオ5も3月か。
2月はSO4だし来年初頭もいい感じですね☆
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://otakunanikki.blog81.fc2.com/tb.php/1810-5cb1b77c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)