豊作
ニコニコ見てたら面白いのハケーン!
第4段きましたか。相変わらず海外のヤローどもも良い性格してやがるぜww
すいません、セントクリストファー・ネイビスって初めて聞きました・・どこ・・?
これすげえええええええwwwwwwwww
凝りすぎwwwwwwww欲しいwww
でも俺も昔小学生の頃こういうの作ったなぁ。
素材はワリバシだけどねw
ワリバシで作る輪ゴム弓とかワリバシで作る輪ゴム鉄砲とかあったじゃん?
それを合体させてさ、鉄砲の先端付近に横向きに弓を設置して、
いろいろやって最後は銃っぽくただワリバシを回りにくっつけるだけして
弾はワリバシのボウガンー!みたいな。けっこー威力強かった。
こ、これはなかなか知らないことが・・
知ってるのもあるけど。
ゴキネタと寄生虫ネタ多過ぎwww
今日はなかなか面白い動画がたくさん見れたのう。
第4段きましたか。相変わらず海外のヤローどもも良い性格してやがるぜww
すいません、セントクリストファー・ネイビスって初めて聞きました・・どこ・・?
これすげえええええええwwwwwwwww
凝りすぎwwwwwwww欲しいwww
でも俺も昔小学生の頃こういうの作ったなぁ。
素材はワリバシだけどねw
ワリバシで作る輪ゴム弓とかワリバシで作る輪ゴム鉄砲とかあったじゃん?
それを合体させてさ、鉄砲の先端付近に横向きに弓を設置して、
いろいろやって最後は銃っぽくただワリバシを回りにくっつけるだけして
弾はワリバシのボウガンー!みたいな。けっこー威力強かった。
こ、これはなかなか知らないことが・・
知ってるのもあるけど。
ゴキネタと寄生虫ネタ多過ぎwww
今日はなかなか面白い動画がたくさん見れたのう。
コメント
マジすかー・・
ちょっと気が引けますなw
魚は一番そういうの多そうですね
ちょっと気が引けますなw
魚は一番そういうの多そうですね
コメントの投稿
トラックバック
http://otakunanikki.blog81.fc2.com/tb.php/1487-95e0f780
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
まぁまぁ寄生虫ってか、想像よりおっきくてびびったw
あんなの口の中にいるんか・・・
一度焼鮭にミミズのような寄生虫が身の中で焼死(っていうのか?)いてトラウマでいまだに食べられません・・・